そろそろ梅雨明けかと思いきやまだ続いている感じですね。
ここしばらく畑でまともに作業が進んでいないので少し焦り始めています。
そんな中、キャベツの収穫をしました。
とりあえずキャベツの様子です。
前回からさらに生長して結球が進んできました。
わざとひしめき合うような栽培にしたからか雑草が抑えこまえています。
全く草刈りをしていないわけではありませんが、
ある程度放置しておいてもキャベツは雑草に負けません。
一番大きいのはこんな感じです。
しっかりとキャベツらしくなりました。
冬場に鳥にやられたり春に虫にやられたりすることが多いのですが、
何だかんだで最終的にはちゃんと結球してくれます。
でもまだこんなのも・・・
まだ結球の始まりという感じです。
鳥や虫の被害が大きかった株はどうしても生長が遅れてしまいます。
でもこういうのも案外収穫サイズにまでなってくれることが結構あります。
収穫時期を少々過ぎてしまっても諦めるのは早いんです。
と言うことで収穫しました。
一番大きいのと小さくても色が変わってきているのと2個だけ収穫しました。
他のはもっとしっかりと結球してから収穫します。
大きいのは家族に渡して夕食のおかずに、
小さいのは私が自分で使って夜食でお好み焼きに入れました。
これを撮影したのは7月の初旬でして、
あれからあまりこちらの畑には行けていません。
おそらくさらに結球が進んでいるとは思いますが、
もしかするとトウ立ちが始まっているかもしれないという不安もあります。
あまりにまとめて収穫しても一気には食べ切れませんし、
冷蔵庫の中のスペースにも限界があります。
うまく生長してくれた時はそれほそれで収穫のタイミングが永遠のテーマの如く難しいのです。
こういうのって家庭菜園をされている方々はどういう風に解決されているのでしょうか?