2024年09月08日

バターナッツを収穫しました

まだまだ夏が続いていますね。
夜はだいぶ涼しくなってきましたが昼は猛暑が続いています。
そんな中でも毎日畑に行っています。
台風の影響でしばらく足止めを喰らってしまったので、
急ピッチで作業を進めています。

とりあえずカボチャの様子です。

IMG_7812.JPG

4年振りのカボチャ栽培でありバターナッツ栽培です。
私自身があまりカボチャが好きな方では無いのでここしばらくは栽培していませんでした。
でも家族は好きですし何となく気が向いたので再開してみました。
きゅうりと同じスペースの隣に種蒔きしました。
なので左に見えているのはきゅうりです。
今回は1株だけです。
7個実がなりました。
ほとんど放置でしたがカボチャは強健ですね。

熟した実はこんな感じです。

IMG_7813.JPG

傷がついてしまっています・・・
カラスの仕業で間違いありません。
もう本当に本当に本当に本当に本当にっ!!!!!
スイカ用の台座にのせてあります。

未熟な実はこんな感じです。

IMG_7814.JPG

この白い状態から徐々にベージュに変わって行きます。
大きさも多少は大きくなるかもしれません。

と言うことで収穫しました。

IMG_7815.JPG

とりあえず熟したのを3個です。
左のはこれまでで最も太った実でした。
これまでは割と長めの形になることが多かったのですが、
今回はきれいな瓢箪型になりました。
この品種は形があまり定まっていないようです。

この撮影をしたのは8月のお盆前くらいでしてもう既に1個食べています。
1・2週間追熟をしてから食べます。
カボチャは実がしっかりとしていて貯蔵性にも優れています。
白かった他の実も今はもう収穫時期に入っていますと言いますか、
葉っぱや蔓が枯れ込んできています。
そしてあれからカラスの被害はありません。
なぜなら対策を施したからです。

IMG_7816.JPG

穂先タケノコを収穫した後のタケノコがそのままになっていまして、
半分くらいは枯れて倒れて行ったのですが中には結構硬いままのもあります。
それを支柱にして釣り糸を張りました。
こうしてやるとカラスが羽を痛めるのを嫌がって近寄れなくなります。
知能が高いが故にたったこれだけのことでガードできるんです。
じゃあ最初から支柱を設置すればいいじゃんと言うことになるのですが、
どうしても私の背丈と同じくらいの高さになってしまうので、
うっかりしていると頭が釣り糸に引っかかってしまうのです。
それが嫌で邪魔くさくて最終手段にしてきました。
竹材はいくらでもあるので自前で長い支柱を作って、
そこらじゅうに釣り糸を張り巡らしてやろうかとも考えています。
カラスとの仁義なき戦いは最終局面に入ろうとしています。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ 人気ブログランキングへ 





posted by ひ辻 at 04:01| Comment(0) | TrackBack(0) | カボチャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする