日中は蚊が出てこないんですが夕方になってくると大群が襲ってきます。
汗で虫除けが肌から流れてしまっているところをやられてしまいます。
急ピッチで草刈りを進めている中、
山芋がどうしようもないことになってしまいました。
それではこれが山芋の様子です。

もう蔓が伸びまくってメチャクチャになってしまってます。
一応は雑木の枝を切ってそれを土に刺して支柱にしていたんですが、
それでは収まりきらずに絡まってしまいました。

こう言うのを緑のカーテンとか言うんだろうなぁ...なんて悠長な状態ではありません。
このこんがらがってしまった蔓を何とかしなくてはと作業を開始したのですが...
早々に無理だとあきらめました...
細い蔓が絡まりまくってしまって無理に解こうとすると切れてしまうのです。
ということでこうしておきました。

枝つきの枯れた竹を地面に刺しましてそれに絡まった蔓を引っ掛けておきました。
これでも高さが足らないかもしれませんがもうこれで最後まで行ってもらいます。
山芋ってのはこんなにも蔓が伸びまくるんですね。
最初からもっとたくさん長い支柱が必要だったようです。
これだけ葉っぱが大量についているのですから、
地下では芋も大きく生長していると期待してもいいのでしょうか?
まぁ土が土ですからあまり期待せずに期待したいと思います。




うちはガッツリしたものを食べた翌日によくトロロご飯を食べます。