2013年04月12日

アスパラを収穫しました

野菜栽培を中断しているはずなのに収穫とは何ぞや?という感じですが、
まぁアスパラは山菜に分類されることもありますので野菜ではないということで...
とりあえずこれがアスパラの様子です。

アスパラ2013.4.10.jpg

さっきの麦畑と変わらないではないかと思われるでしょうけれども、
実はここにアスパラが生えているのです。
どこかに移植しようかとも考えたのですが場所を確保できなかったので、
アスパラの株が埋まっている場所にそのまま麦のタネを蒔きました。
どうなることやらと思っていたのですがちゃんと出てきました。

グリーンアスパラ2013.4.10.jpg

アスパラは生命力が強そうなので大丈夫でしたね。
麦と同じ緑色なので紛らわしいです。
とりあえず出てきているのを収穫しました。

アスパラ収穫2013.4.10.jpg

太いのやら細いのやら長いのやら短いのやらいろいろです。
紫アスパラが少ないのが気がかりです。

まだまだこれからどんどん出てくると思われます。
タケノコと同様に春の味覚を満喫しております。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ 人気ブログランキングへ 



posted by ひ辻 at 04:07| Comment(2) | TrackBack(0) | アスパラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
理想にだんだん近づいてくる実感がありますね。
Posted by さきしなてるりん at 2013年04月13日 21:29
今年は土作りしかやらないので順調ですが、
理想は野菜栽培との両立なのでまだまだ遠いですね。
Posted by ひ辻 at 2013年04月14日 01:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック