うちの畑の土地が粘土質なのはもう事あるごとにボヤいていますが、
それはただ単に土が硬いというだけでは無いんです。
乾いている時はカチカチなのに雨が降るとユルユルになるんです。
なので台風の後には果樹が倒れていることがありまして・・・
とりあえず、桃の様子です。
作業を開始した日にカメラを持って行かなかったので今はこんな状態ですが、
この数日前までは木が後ろに倒れていました。
一昨年の台風で45度くらいに傾きまして、
そして昨年の台風で倒れてしまいました。
一昨年の時点で戻せばよかったのですが重くて持ち上がりませんでした。
そのままで持ち上がらないので枝のほとんどを伐採しました。
昨年は僅かしか実がならずにせっかくなった実もすべて自然落下してしまいました。
なのになのか、だからなのか、枝ばかりがどんどん伸びまして大木になりかけました。
どのみち一度リセットが必要だったのかもしれません。
ここまで枝を切ったというのにそれでも持ち上がらないんです。
なぜならもの凄い極太の根っこがガッチリと土に食い込んでいるからです。
もう既に切ってしまいましたが木の幹に匹敵するような太さの根っこが3本もありました。
これをすべて切ったらやっと持ち上がりました。
それにしても、こんな太い根っこが生えていたら台風に負けないと思うんですがね・・・
ここ何年かは桃以外で倒れた果樹は無かったですので。
ということで今はこんな感じです。
すっかりスッキリとしました。
ただまぁもっと低くてもいいですね。
植えた当初はまだ剪定の仕方がよくわかっていなかったので、
主幹の高さを1mにしてしまったんです。
本来は4・50cmくらいが適切なんですが・・・
ここまで切りまくってしまって春にちゃんと芽吹いてくれるのかとても心配です。
でもまぁそうなったらなったでまた何か他の苗を植えるだけですが。
今ちょうど伐採した枝をさらに細かく切って株の周囲に穴を掘って埋めています。
徐々に土の中で朽ちていって土の栄養になってくれることを期待してです。
ここ何年かいろんな肥料を果樹に試してきました。
昨年は魚粉を大量に施肥しましたが特に味が良くなったような感じはしていません。
今年は腐葉土を大量に施肥してみようかと思っています。
他にもいろいろとブレンドしてみようかとも考えています。
でも新居がもうすく完成するので引越しとかで時間が取れないかもしれません。
今年は勝負の年のつもりなんですがねぇ・・・
2019年02月10日
この記事へのコメント
コメントを書く