グングン伸びまくって次々に実がなって順調に行っているように見えていたのですが、
梅雨が長引いている間にだんだんと雲行きが怪しくなってきました。
とりあえず、トマトの様子です。
ひと月前に記事にした時も結構ワサワサになってきていましたが、
もうその倍以上に広がってしまいました。
瓜科のように適当なところで切って止めればいいんですかね?
剪定しようにもどの枝にも実がなっている感じに見えて手が出せないんです。
実はたくさんなってはいるのですが・・・
大きさがまちまちで大きいからといってすぐに赤くなるとは限らず、
中くらいの実がいつの間にか赤くなっていたりします。
何にしても熟したのから収穫することになるのですが、
それがなかなかうまく行かないんです。
梅雨の間に赤くなってきていた実はすべてこんなことになってしまいました・・・
腐敗してしまいました。
土が乾ききる前にまた雨が降ってしまうのでずっと湿っている状態でして、
そうなるとナメクジが大量に湧いてくるんです。
赤くなりかけの実をことごとくナメクジに齧られてしまいました。
昨年はやたらに割れましたが今年は割れない代わりにナメクジにやられました。
こういうところが無農薬の辛いところです・・・
ということで収穫しました。
いきなり腐敗したのがありました・・・
小さいですが穴も開いていますし・・・
肌も汚いですね。
やはり穴の開いているのはその周囲が腐っていました。
でもその周囲を切り取ったら他の部分は大丈夫な状態でした。
まだ少しだけ赤みがかっているのも早取りしてみました。
翌日には結構赤くなってきていました。
今ちょうどこのトマトを食べながら記事を入力しています。
程よい酸味で甘みはほとんどありません。
でもトマトの味はとてもしっかりとしています。
店で売っている今時のトマトとは全く違うタイプですね。
私は結構気に入りました。
飽きのこないクセにある味わいです。
何とか虫にやられずに樹上完熟させたトマトを食べたいものです。
【関連する記事】
ネットに入れたら反則なんですか?
うちはあんまりナメクジも来ないし
虫にトマトを食べられたりしないです。
来るのはカメムシの仲間が茎を吸いにきます。
肥料を作るときに、珈琲や紅茶のカスを入れているからでしょうか?
トマトに穴空けられるのは悔しいですね。
猛暑とともにナメクジは激減しましたが、
やはり赤く色づいてくると何かの虫に穴を開けられてしまいます。
今年はなぜかカメムシの被害はあまりありませんね。
無農薬である以上多少の被害は想定内ではあります。
痛んだ部分だけ取り除けばちゃんと食べれますので、
今年はそこそこ収穫できそうです。