若い頃は暑いのが苦手でしたが今は寒いのが苦手になりました。
なので夏は長いほどうれしいんです。
そんな中、夏の象徴的な野菜を収穫しました。
とりあえず、スイカの様子です。
左右2株あったのですが右の1株しかありません。
7月の長梅雨の影響なのか左にあった株が8月に入ったら急に枯れてしまいました。
まだ小玉程度の実がなっていましたが、
もうそれ以上は大きくなるはずもないので既に収穫して食べています。
微かに甘みがする程度の全然おいしくないスイカでした。
今年は脇芽が出てきてもすぐに剪定して1株1玉にしました。
右の株の実はこんな感じです。
実のすぐ近くのヒゲが枯れてきていたので収穫時と判断しました。
まぁそれ以前に葉っぱが枯れ込んできていたのですが・・・
ということで収穫しました。
この品種は大玉なのですが中玉程度の大きさでした。
実がなってからかなり経っているはずなので完熟していると思ったのですが、
やはり本来の大きさでは無いからか味はイマイチでした。
もうひとつの方よりは幾分マシですが、
ほんのりとした甘さでやはりあまりおいしくはありませんでした・・・
昨年はおいしいのができたのですが今年はうまく行きませんでした。
7月は毎日雨ばかりで8月は逆に毎日かんかん照りで・・・
もう少し程よい気候にならないものですかね?
こんなのでは露地栽培ではまともなのを収穫できませんよ。
特に自然農法では尚更です。
でもこんな状況でも何とかやり方を見出していくしか無いのでしょうね。
とは言え、どうすりゃいいのか・・・
追伸。
スイカを切った写真を撮ってあったのを忘れていました。
黄肉タイプです。
見た目はおいしそうなんですがねぇ・・・
【関連する記事】