それを記事としてアップできずに溜まってきていて少し焦っています。
急がないとタイムラグでタイミングがおかしくなってしまう・・・
とりあえず、ブラッドオレンジの様子です。
左右2株あるのですが右は完全に枯れました・・・
右はタロッコという品種でしたがせっかくたくさん実がなったのに無念です・・・
左はモロという品種でして生長がかなり遅れていましたがやっと初めて実がなりました。
でもここからだと全然見えませんよね。
裏に回ればこんな感じです。
あまり数は多くありませんがちらほらと実がなっています。
この夕焼けのような色が特徴です。
もう何度もあきらめかけたので感慨深いです。
ということで収穫しました。
僅かに7個だけです。
でもこれまでのことを思えば大躍進と言えます。
今回は2月中旬に収穫しましたが本来は3月中旬が収穫時期です。
いくつか実が落ちていたので慌てて前倒ししました。
追熟中なのでまだ食べていませんが、
モロはタロッコよりもさらに生食に向いているそうなので楽しみです。



