2022年02月12日

白花スナックの様子

夏から秋にかけて新たに植える果樹の土作りに時間を取られて、
野菜の夏蒔き秋蒔きがほとんどできませんでした。
そんな中でもニンニクと空豆だけはギリギリなんとか行いました。
でも空豆が全く発芽しませんでして・・・
タネの保存がうまくできていなかったようです。
せっかく土作りも施してあるのに何もしないのではと思いまして、
急遽タネを買ってきました。
そして同じ場所にタネを蒔きました。

とりあえずスナップエンドウの様子です。

IMG_3352.JPG

8ヶ所に種蒔きしました。
それぞれ3粒ずつ蒔きました。
一応どれも1つ以上は発芽しました。
ただまぁ11月下旬に種蒔きしたのであまり生長していません。

その中でも比較的大きいのがこんな感じです。

IMG_3353.JPG

3つすべて発芽しました。
蔓が伸び始めているのでそろそろ支柱が必要でしょうか?
でもまだ間引くところまで行っていません。
どれも同じくらいの大きさなので選択が難しいんですよね・・・

小さいのはこんな感じです。

IMG_3354.JPG

こちらは1つだけ発芽しました。
半分近くはこんな大きさなんです。
なので先ほどの大きめで複数発芽した株を間引く時に、
慎重に引っこ抜いて小さいのと植え替えようかとも考えています。

このタネはダイソーで「つるありスナップ」という名称で売っていました。
裏面に品種名として白花スナックと書いてありました。
1袋で十分だったのですが2袋で110円なので仕方なく2袋書いました。
かなりタネが余っているので春も蒔くしかありませんね。

今現在の作業は落葉果樹の剪定が終わりまして施肥をしているところです。
今年はちゃっちゃと終わらせるつもりだったのですが、
何だかなんだで結構時間がかかってしまっています。
でもこういう作業ひとつひとつが収穫量や品質に関わってくるので手は抜けません。
毎日常に全力で取り組んでいます。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ 人気ブログランキングへ 





posted by ひ辻 at 04:08| Comment(0) | エンドウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: