連日暖かいからか雑草の勢いがもの凄くてですね・・・
だんだんと手に負えないペースになりつつあります。
今年は気にぜずに除草剤をガンガン使って他の作業を進めます。
そんな中、スナックエンドウもこの暖かさだからか、
本来の収穫期はまだ少し先なのですがもう鞘が膨らんできました。
とりあえずスナックエンドウの様子です。
支柱が立っているだけで前回と見た目はあまり変わっていません。
一応こんな感じに仕立ててみました。
細くて短い支柱に麻紐で縛り付けてあるだけという・・・
なんとも無細工な仕立てですね。
わかる人はわかるはずですがこんな仕立て方は普通はあり得ません。
周囲に支柱を立ててネットで囲ってそのネットに蔓を巻き付かせるのが本来の仕立て方です。
言い訳をさせていただけば本当はこの場所では空豆を栽培する予定だったということだけ申し添えておきます。
パンパンに鞘が膨らんできました。
ただ一部こんな感じに鞘が茶けてきているのもありました。
これは鞘が枯れかけています。
こうなる前に収穫すべきなのですが本来の収穫時期は5月上旬からなので二の足を踏んでいました。
この日は4月26日だったのですが、
もうこれ以上はそのままにしておけないので収穫することにしました。
小さい株はこんな状態です。
こんなでも何とかちゃんと実がなっているのですから何だかいじらしいですね。
ということで収穫しました。
右にあるのは鞘が枯れかけていてどうしたものかと思ったのですが、
豆だけなら問題ないだろうということで持って帰ることにしました。
この3日後にすべて調理しまして数日かけてすべて食べています。
母が少し煮込み過ぎてしまってやわやわになってしまいましたが普通に食べれました。
まだしばらく何度か収穫できるはずなので次は軽く茹でてマヨネーズでもつけて食べたいです。
最初の写真の奥の方の場所が掘り返してあるのがわかりますでしょうか?
あの場所はここ何年か人参栽培専用のスペースにしています。
今ちょうどその場所の土作りをしているのですがこれが大変でして・・・
数年前に一度掘り返して枝や葉っぱや雑草を埋め込んであるのですが、
今回掘り返してみたら土が全然カチカチのままでして・・・
強力な粘土質の土をふかふかな土にしていくのが並大抵では無いことを改めて思い知らされました。
でも決して挫けません諦めません負けません。
やり抜くのみです。
2022年05月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック