ここ何年か季節がひと月ズレているような感じでしたが、
今年は本来の梅雨の時期に梅雨になるのでしょうか?
それまでに少しでも作業を進めておきたいところです。
そんな中、空豆の収穫をしました。
とりあえず、空豆の様子です。
真ん中にあるスナップエンドウに目が行ってしまうと思いますが、
その左右にあるのが空豆です。
発芽しなかったのであきらめて脇に捨てたタネがいつの間にやら発芽していました。
2株あります。
大きい方の株はこんな感じです。
大きいとは言ってももうひとつが小さいだけでこちらも空豆としては小さいです。
でもまぁ何とかそれっぽくはなりました。
小さい方はこんな感じです。
こちらは本当に極小でして30cmくらいの高さしかありません。
それでも何とか実がなっているわけですから何だかいじらしいです。
ということで収穫しました。
これで全部ではありませんがとりあえず収穫できる状態のだけ取りました。
豆が1つだけの鞘がほとんどです。
品種としましては河内一寸です。
上にあるのはスナップエンドウです。
まだたまに花が咲いて実がなっています。
この写真は5月中旬に撮影したものでして、
実はこの翌週に再度収穫していまして既に全て食べ終わっています。
実の数は少なかったですが豆はとても大きくて良質なものでした。
この悪条件の中で発芽生長したわけですのでもしかしたら生命力が強いのかもしれません。
なので来年用のタネにとも考えたのですが、
株自体は全然生長不良なのでやはりタネ親としては不適格と判断しました。
また今年の秋に新たにタネを買い直します。
5月中は主に野菜の種蒔きをしていまして、
今は果樹への施肥作業を行なっています。
雑草の勢いがもの凄いので作業のペースがなかなか上がりませんが、
どうにかこうにか今のところは順調に進んでおります。
とにかく今は土作りあるのみです。
【関連する記事】