とうとう梅雨入りしました。
例年この時期はあまり畑に行けない間に一気に雑草が蔓延って、
その後の作業が大幅に遅れてしまう傾向にあります。
でも今年は今のところ何とか進んでいます。
そんな中、ニンニクの収穫をしました。
とりあえず、ニンニクの様子です。
雑草に覆われてしまっています。
4月下旬に一度この範囲の雑草を全て取ったのですが、
ひと月ほどでこの有様です・・・
とりあえず埋めたのは全て発芽生長しましたが、
雑草以前に今シーズンはニンニクの生長がイマイチでした・・・
まずは赤丸の様子です。
株の大きさと太さは例年と大差無いくらいだと思います。
次は平戸の様子です。
こちらは昨年と比べるとだいぶ細くなってしまった気がします。
ということで収穫しました。
まずは赤丸です。
6株あるように見えると思いますが実際は5株です。
1株が途中から2株に分裂してしまいました。
そしてその分裂した株が一番大きいという・・・
一番右の株なんぞはビー玉サイズでした。
全体的に小さい株ばかりでしてイマイチな出来です。
昨年は結構うまく行っただけに残念です・・・
次は平戸です。
昨年は大きいのと小さいのに別れましたが、
今年は中くらいので揃った感じになりました。
一見するとまあまあな感じですが目指している大きさには程遠いです。
昨年の夏から秋にかけて新たに果樹を植えるための穴掘りをしていまして、
そちらにかかりきりでニンニクのタネを埋めるのがだいぶ遅くなってしまいました。
その影響がモロに出てしまった感じがします。
やはり適期に埋めて冬までにしっかりと生長させるべきでした。
今年も果樹を植える予定なので作業のペースをもっと上げないと、
また同じことを繰り返してしまいかねません。
しばらく雨が降らないみたいなので今の間に作業をどんどん進めます。
2022年06月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック