昨年の4月下旬にホームセンターで半値以下に値下がりしていたふきの苗を植えたのですが、
どの株も干からびていて酷い状態でした。
ひと株だけは何とかなるのではと思っていたのですが、
結局全く芽が出てこなくて全滅しました。
今年また再チャレンジです。
冬の乾燥で干からびてしまう前に植えなければということで、
今年は店頭で見かけてからすぐに購入しました。
昨年と全く同じメーカーのです。
398円でした。
棚にたくさんぶら下がっている中から良さそうなのを選びました。
新芽が既に出てきていて重さを感じるのにしました。
奥から3つは新芽が出ています。
手前のは出ていませんが太くてしっかりとしています。
早速植えようと思ったのですが、
昨年に植えた場所に雑草が生えまくっていてそのままではどうにもできません。
なので雑草をどかして整地しました。
パイナップルみたいな木の木陰です。
西日が当たらない半日陰がいいんだそうです。
それにしてもこの木はフェニックスとは違うしソテツとも葉っぱが違うようだし何なんだろう...
株間30pと書いてあるのでとりあえずそのとおりに植えました。
まごまごしている間に日が落ちてしまいました。
深さは10cmと書いてあったのでそうしました。
埋めた後に藁代わりの雑草を敷いてたっぷりと水をかけておきました。
今回は既に発芽している株を植えたので行けると思います。
うちではふきのとうよりも葉柄を煮物にして食べています。
これも収穫は来年からでしょうね。
2012年03月20日
2011年05月04日
ふきの植え付け 後編
ふきを植えるべく場所の整備を始めたのですが、
やはり案の定と言いますか掘った瞬間に竹の地下茎に当たりました。
もう何をするにもこれが邪魔をしてきます。
土はそれほど硬くなかったのでスムーズに行くかと思ったのですが、
その分、地下茎の密度が凄まじいことになってまして、
ぎっしりとつまっておりました。
2日がかりでようやく取り除きました。
やっと植えれるということで袋からふきの地下茎を取り出しました。
左端のは硬くてちゃんと生きている感じがするのですが、
真ん中の2本はふにゃふにゃで駄目っぽい感じです。
右端は完全にしおれて縮んでしまってます。
なるほどね...だから半値以下で売られていたのか...
とりあえず全部埋めておきました。
ちゃんと4株分のスペースを開墾したんですがねぇ。
まぁ地下茎で増える植物の増殖力の凄さは竹で身に沁みてわかっているので、
1株でも来年には十分増えていたりするかもしれません。
やはり案の定と言いますか掘った瞬間に竹の地下茎に当たりました。
もう何をするにもこれが邪魔をしてきます。
土はそれほど硬くなかったのでスムーズに行くかと思ったのですが、
その分、地下茎の密度が凄まじいことになってまして、
ぎっしりとつまっておりました。
2日がかりでようやく取り除きました。
やっと植えれるということで袋からふきの地下茎を取り出しました。
左端のは硬くてちゃんと生きている感じがするのですが、
真ん中の2本はふにゃふにゃで駄目っぽい感じです。
右端は完全にしおれて縮んでしまってます。
なるほどね...だから半値以下で売られていたのか...
とりあえず全部埋めておきました。
ちゃんと4株分のスペースを開墾したんですがねぇ。
まぁ地下茎で増える植物の増殖力の凄さは竹で身に沁みてわかっているので、
1株でも来年には十分増えていたりするかもしれません。
2011年04月27日
ふきの植え付け 前編
一昨日に紫アスパラの苗を買いに行った時に、
同じ商品棚にふきが置いてあるのに目がいきました。
どちらも最初の値段は498円だったのですが、
紫アスパラは300円にふきは200円に値下がりしてました。
で、買っちゃいました。
植え時が2月〜4月なのでギリギリですね。
ネットで調べてみると秋植えでもいいようです。
今年の収穫は無理でしょうけど来年の今頃にふきのとうが食べれそうです。
多年草なので一度植えたら何年も収穫できるのですが、
良質なものを栽培し続けるためには2〜3年ごとに植え替えが必要だそうです。
それと夏の強い日差しを嫌うそうで西日の当たらない半日陰がいいんだそうです。
そこでうちの畑でちょうどいい場所は無いものかと見回してみたらありました。
巨大なパイナップルみたいな木の木陰を利用することにしました。
低いところからもでっかい葉っぱが生えていて邪魔なので手前のを切りました。
それから植える場所の草刈りをしました。
そして地中の障害物を取り除くために掘り返そうとしたら雨が降ってきました。
とりあえず今日の作業はここまでです。
ふきというのは地下茎で増えていくタイプなんだそうです。
竹で大変な作業を強いられているので地下茎と聞くと警戒してしまいます。
でももう買っちゃったしなぁ...
竹の地下茎や雑木に囲まれた中に植えるので大丈夫...だと思いたいです。
同じ商品棚にふきが置いてあるのに目がいきました。
どちらも最初の値段は498円だったのですが、
紫アスパラは300円にふきは200円に値下がりしてました。
で、買っちゃいました。
植え時が2月〜4月なのでギリギリですね。
ネットで調べてみると秋植えでもいいようです。
今年の収穫は無理でしょうけど来年の今頃にふきのとうが食べれそうです。
多年草なので一度植えたら何年も収穫できるのですが、
良質なものを栽培し続けるためには2〜3年ごとに植え替えが必要だそうです。
それと夏の強い日差しを嫌うそうで西日の当たらない半日陰がいいんだそうです。
そこでうちの畑でちょうどいい場所は無いものかと見回してみたらありました。
巨大なパイナップルみたいな木の木陰を利用することにしました。
低いところからもでっかい葉っぱが生えていて邪魔なので手前のを切りました。
それから植える場所の草刈りをしました。
そして地中の障害物を取り除くために掘り返そうとしたら雨が降ってきました。
とりあえず今日の作業はここまでです。
ふきというのは地下茎で増えていくタイプなんだそうです。
竹で大変な作業を強いられているので地下茎と聞くと警戒してしまいます。
でももう買っちゃったしなぁ...
竹の地下茎や雑木に囲まれた中に植えるので大丈夫...だと思いたいです。